
![]() 黒い種の上は艶がでて、赤いスイカの実はインキの選択によりはじく、はじかないを表現でき、艶を出すなどうまく実体感が表現されています。右の写真では赤みの部分と種の部分に艶がでています。印刷工程の後、一種類のUVニスで加工されています。 UV塗料のなるほどがいっぱい!"商品の知恵袋" |
![]() 本頁写真提供:太成二葉産業(株)様 |
---|
主なUV加工用塗料

商品名: | OP-5221 |
主な特長: | 圧着ハガキ用ニス 圧着面に光沢があり、しかもPPタイプと比べ古紙再生が可能。コストも削減できます。 |

商品名: | OP-4026 |
主な特長: | 擬似エンボス、高い光沢を同時に表現できるUVニス。においも改良されました。 |
UV加工用塗料で得られる主な効果
- 圧着させる…圧着ハガキ、シークレットメール、擬似接着する
- 艶を出す
- 艶を消す
- はじかせ、ざらつかせる、エンボス調にする
- 転写する…平滑性-グロス、マット性-艶消し、エンボス-ホログラムなど。柄が転写
UV加工用塗料の特長
- 速硬化性、インラインのため短納期に対応。
- フィルムを使わないため環境にやさしい。
- 様々な素材の印刷が可能です。
- 揮発性有害物質(VOC)が発生しません 。
- 古紙再生も可能です。
UV加工用塗料は、紫外線の照射により無溶剤加工が可能で速硬化性が大きな特長です。ハイスピード印刷における表面加工に対応し、インラインの印刷所内のワンストップ工程の実現に役立ちます。
また、美しい光沢の獲得だけでなく、フィルムを使わないため、環境にも優しい加工を実現できます。部分的な光沢演出も可能で、車や宝石などツヤを出したい製品や商品PRに向いているほか、ロゴマークなど印刷紙面の一部を盛り上げたり、ツヤを消したり、ザラつかせたり、効果を演出する加工にも用いられます。
さらに、塗料面をいろいろなフィルムで押さえ硬化させることにより艶をだしたり柄を転写させたりできるLC加工用塗料、こすれキズにも強いマットニスもご用意いたしております。
※主な用途としては、高級化粧品・カメラケース・薬品紙器などの印刷があります。
情報提供:互応化学工業(株)様